皆様、コロナ禍を如何お過ごしでしょうか?
広島県では感染者数も増加傾向で、身近でも感染したと言う方も現れています。
トラック運転手も仕事柄色々な積地&納品先へ行くので、感染防止には気を使っています。
弊社の釣り好き運転手ですが、感染対策で外食をなるべくしないようにトラックで自炊しています。
なんと今回は車内でタコ飯を作って食べました。しかも材料のタコは本人が海で調達!!(笑)
トラックで日本全国を旅して各地域の食材を手に入れて、その都度トラックで料理を作って食べるのもイイかもしれませんね。

皆様、コロナ禍を如何お過ごしでしょうか?
広島県では感染者数も増加傾向で、身近でも感染したと言う方も現れています。
トラック運転手も仕事柄色々な積地&納品先へ行くので、感染防止には気を使っています。
弊社の釣り好き運転手ですが、感染対策で外食をなるべくしないようにトラックで自炊しています。
なんと今回は車内でタコ飯を作って食べました。しかも材料のタコは本人が海で調達!!(笑)
トラックで日本全国を旅して各地域の食材を手に入れて、その都度トラックで料理を作って食べるのもイイかもしれませんね。

ツバメが、だんだんと大きくなってきました。
巣の中で5羽が窮屈そうにしています。
もうすぐ飛び立っていきそうです。

毎年この時期、本社事務所にツバメが巣を作りにやってきます。
今年も卵がかえり、5羽のヒナが成長中です。
元気に育ってくれる事を願っています。

弊社運転手。
今日は仕事が早く終わったので、時には体に燃料を!
しみじみ飲んで、明日からまた頑張ります。
弊社は本日が最終営業日となります。
本年も大変有難うございました。
この後、全従業員で忘年会を行う予定になっています。
今年一年を振り返り、楽しく呑んでこようと思います。

「大和ミュージアム」でカレーを食べたそうです。

九州出身の某従業員。
このたび休日を利用して広島県を観光。
呉市の「大和ミュージアム」に行ったそうです。
クリスマスに、いったい誰と一緒に行ったのか・・・?

猫に魚を狙われる時も。。。

今日も
釣れる釣れる☆

弊社従業員の某運転手。
趣味は釣りだったりします。
運送関係者の皆様、いつもお世話になっております。
昨日は、日本全国で「運行管理者資格」の試験日でした。
多くの運送関係者の方が受験した事と思います。弊社の社員も受けに行きました。
解答速報は、既にサイトにアップされているようですが、皆さんどうだったでしょうか?
合格・不合格は別にして、皆さんこれまでの勉強お疲れ様でした。
お盆前からの繁忙期も終わり、物流量が落ち着いてきました。
事故も無く、社員一同しっかり頑張って乗り切る事が出来ました。
まだまだ暑い日が続きますが、無事に夏を終えるよう今日も安全第一です。
毎日暑い日が続いております。
この時期は、熱中症にならないよう、水分補給を忘れないように心掛けています。
また、ゲリラ豪雨も多々発生しており、当社の平車両運転手も、製品を濡らさない様に神経を使って輸送を行っています。
皆さん、頑張ってこの夏を乗り切りましょう!!
台風3号は広島を通らずに、四国を通過。
特に被害もなく業務に影響は有りませんでした。
しかし、まだまだ台風の時季は始まったばかり・・・
ブログ始めました。
運送の事に関わらず、色々な事を掲載していきたいと思います。